夏の強い日差しは年々強くなってきました。走行可能で簡単に脱着できる取り外し式バテンオーニングを様々な装備品等を利用して考えてみました。
「ヤマハYFR」、「ヤマハS-QUALO」の場合の艤装の実際を紹介しています。
「ヤマハSR320FB」、「トヨタPONAM35」の場合の艤装の実際を紹介しています。
スパンカーマストとキャビンルーフ後部を利用して、走行可能で簡単に脱着できる取り外し式バテンオーニングをできる限りシンプルな方法で考えてみました。
「ヤマハYFR・YFR27」、「ヤマハDFR33」、「ヤマハDFR36」の場合の艤装の実際を紹介しています。
1996年2月に発行した赤い表紙のFMSテキスト&マリンカタログ(カタログP.73参照)そこで解説したパラシュート型アンカーの商品が変わります。
より操りやすい機能と付加価値を付けたFMSタイプ(在庫限りの販売となります)と遊漁船・大型レジャー船用としてFCタイプ(Discontinued)を紹介いたしました。
1966年製造販売を開始した(株)ニットーは藤倉航装(株)と並び日本のシーアンカー(パラシュート型アンカー)の発展を支えてきました。紅白デザインが特徴のニットー製パラアンカーは荒天用からレジャー用まで6タイプありますが、FMSではヨットボート用アンカー(FSタイプ)と沿岸漁撈用アンカー(FMタイプ)を取り扱うことにいたしました。
ダブルブレイドナイロン製の係船策で片側は約300㎜のループ加工付きです。また濡れた状態で発生する強度の低下を防ぐための耐水性コーティングが施されています。
アメリカ・TAYLOR社のインフレータブルフェンダー、ストームガードフェンダーを紹介しています。インフレータブルフェンダーに新たに大きなサイズが加わりました。
難燃性シーリング材、弾性接着剤、チークデッキコーキングシステム、ガラス用接着剤などの製品を、プレジャーボートから貨物船、 豪華客船に至るまで、あらゆる船舶に提供しています。特に弾性接着工法は、新しい時代の造船技術として注目を集めています。
ウインチハンドルや新商品を紹介いたしました。
米国DEEP BLUE 社は、マリングレードのキングスターボードを使って様々なドリンクホルダーを製作しています。新製品を紹介しました。
強力なステンレススプリングとラバーでパイプをホールドするクランプ型のドリンクホルダーです。最大の特徴は脱着が簡単なことです。ボトムのキャップも取り外せるので、釣竿やポール等をホールドできます。またループストラップが付いているので便利です。
サワフジ小型/ポータブル冷凍冷蔵庫Pacificool(パシフィクール)はバッテリー電源DC12/24Vで冷却性能は最大-18°まで冷やすことができます。また、別売りのACアダプターで家庭用AC電源に接続できますので車から船、さらに家までと幅広く使う事ができるので便利です。
アメリカのENGEL社は50年以上に渡ってクーラーボックスを製造している老舗メーカーです。耐久性と保冷力は抜群です。
海のプロ達が認めた機能的なウエアリング!それは3層からなる重ね着スタイル。FMSはこのスタイルの基本をもとに30数年来ヘリーハンセンとともに歩んできています。この基本を理解し備えればパフォーマンスを向上させることができ身体を快適に保護してくれると思います。
3レイヤーシステムのベースレイヤーとミッドレイヤーを紹介いたしました。
ヘリーハンセンの定番防水ウエアに視認性の高いカラーが加わり充実しました。(RR・Y・OOカラーは2022-2023年秋冬発売となります。)チーム名や社名をプリントし、チームウエアとしてもご利用いただけます。
HHのジャケット・レインウエアなどにチーム名や社名、ロゴマークを入れマーキングウエアを完成させることができます。